セクハラ・パワハラについて公的な機関が会社に直接指導はしてくれるものですか?
私は、1年間くらい会社の上司にしつこく交際を迫られたり、食事に誘われたり、勝手に嫉妬され仕事に支障をきたされ困っていました。襲われて無理やり胸を触られたり、電話では『次の職探しとけよ!』と脅されて泣かされたりしたこともあります。『尻を触らせろ』とか色々セクハラ的なことも沢山言われました。。。

それとは別に親会社の上司はお尻を触るのは当たり前で、この前はある社員の胸を触っていました!彼自身はコミュニケーションだと勘違いしているようです。

私は女性の上司に相談し、セクハラ・パワハラは犯罪です!みたいな掲示物を各部署に貼って欲しいとお願いした所、親会社の上司がセクハラしているからあてつけみたいになってしまうので出来ないとの事。。。。

この会社でのセクハラを、公的な機関に頼めば従業員が密告したってばれない様に指導してくれるものでしょうか??
会社にそういったトラブルの相談窓口などはないですか?

無いのであれば弁護士に相談しましょう。
明確な証拠があれば慰謝料ガッツリいただけます。
就活中フリーター親自己破産

今年卒業した18才フリーターです。

高校在学中就活してたのですが、通信制の学校+不景気で求人情報がなく、やっとの思いで2社受けたのですが両方とも自動車免
許のことを突っ込まれ不採用でした。
それからハローワークに通ったのですが、求人がやはり少なく「自動車免許を持ってなかったら都会に行かなきゃ正社員で就職するのは無理です。」と言われました。

私の父親は自己破産の手前?詳しくはわかりませんが自己破産みたいな感じになり、自動車免許をとりに行こうと手続きしたのですが、ローンが通らず無理でした。
引っ越しも考えましたが、やはり金銭の関係で無理だと判断しました。
その為、しばらく就活を諦めフリーターをし、免許の資金を貯める事にしました。

それでやっとの思いで春から貯めて今月の給料が出次第免許をとりに行こうと考えていて、今就活中です。

そこで質問なのですが、
やはり親であっても面接時、自己破産を話に出すと
マイナスなイメージだと思います。
フリーター理由を聞かれたときに
何と答えたら良いですか?

乱文+長文ですみません。
宜しくお願いします。
全くマイナスではないと思われます。
むしろ、事情をスムーズに伝えられればアピールにもなりますし、頑張っている、根性ある若者と採用の上でプラスに働くと思います。

頑張って下さい、応援しています。
家政婦のミタの「翔君」が好きでしたが、あまりテレビ出演されませんね・・・
きいちゃんは、結構人気が高いようですね。
昨晩の『行列のできる法律相談所』に翔役の中川大志クンが出てました。希衣役の本田望結ちゃんへのゲストと言う事で、、、

何か「家政婦のミタ」収録中に役名で望結ちゃん宛に手紙を書いたとかで、盛り上がってました。

ただ、望結ちゃんが手紙を貰った一部始終まで撮影されていて、驚く様まで放送されたので、スタッフ陣が後で使おうとして仕掛けたのかも知れませんが・・・

因みに中川クンは今期放送中の『13歳のハローワーク』に出ていました。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN