無断欠勤しています。約3週間です。給料が現金支給なのでとりにいかなければ貰えませんが、連絡しずらいのでどうしたらいいかアドバイスください。尚仕事は休みがなく残業も多いです。休みは月一日半程度です
日曜は必ず仕事してます。これについて離職した場合労働基準法違反とかによって休みがないなどの理由で会社都合で失業保険は早く貰えますか?
無断欠勤していて、お金に困っているからと言って

闇金からお金を借りて、法定外金利なので返さなくてもいいですよね?なんて質問して
(質問者さんは、質問しては削除するの繰り返ししていますね。)

借金が膨らみ、精神的に不安定ですかね?
ハローワークで求人閲覧をすると、求職活動の実績になると聞きました。
ワークプラザで閲覧しても実績になりますか?また、希望の求人が見つからなくてもなるのでしょうか
今はなるようです。
特にセミナーがいっぱいで、入れない時はそれで代用できるようです。
希望の求人がなくても実績になりました。

ただ、求職活動のハンコは申し出ないと押してくれません。
閲覧する前に窓口で聞いてみたらいいと思います。
離職票2はコピーでも可能でしょうか?
先日会社を退職したので、まず区役所へ行き国民健康保険と国民年金保険への加入手続きをすませました。その際、離職票1と2を提出したのですが、離職票1は担当の方がコピーをし本紙は返却されましたが、離職票2は本紙提出となりました。
今後ハローワークへ行きますが、離職票2はコピーでも可能なのでしょうか?
離職手続きは原本でなければ出来ませんよ。

国保や年金の切り替えのため、区役所が離職したことを控えるため離職票をコピーしたのでしょう。普通は、原本を返却するのが当たり前です。原本でなければ、書類ではないため離職手続きは多分出来ないと思いますよ。

返却するものを間違えた可能性があります、一度区役所で確認してみた方がいいです。

区役所に原本を預ける必要は普通はありませんから。そのままだと、貴方が離職手続きを出来ないと思いますよ。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN