とても不安なのですが。。 震災前に転職をし、内定をいただいたのですが。。震災から東京も景気が下向きになりまして、内定を頂いた会社もこのところよくないみたいなのですが。。急に内定取り消しの通知をもらった
ら、どうしようと気が気でなりません。 なにかこちらからできることは、ないでしょうか?
4月15日入社予定です。 宜しくお願い致します。
ら、どうしようと気が気でなりません。 なにかこちらからできることは、ないでしょうか?
4月15日入社予定です。 宜しくお願い致します。
身の回りの人と相談してください。 内定が取り消されるおそれがあったら内定先の会社に電話いれて確認されるとよいです。
学校に行かれてたら、学校の先生に相談するのがよいです。 ハローワークの職員さんに相談されてもよいです。
学校に行かれてたら、学校の先生に相談するのがよいです。 ハローワークの職員さんに相談されてもよいです。
前回の質問の続きです
「雇い止め」の通告を7月末に受け、8月末で契約満了という
雇い止めを受けました
8月は業務に支障がないように就職活動をするようにと言われましたが、
きちんと守りました
数日早いのですが、就職先から来月まで待てないと言われたため、
次の就職を優先して8月9日に退職しました
この場合雇い止めもあるので「期間満了」の退職理由だと思ったのですが、
8月末ではないので、「自己都合」だと言われました
この処理は正しいでしょうか?
9月には職はないし、8月で辞めてくれとの要望に応えて辞めたのに納得できません
私は逆に「頑張る」と訴えていた位ですから
また辞めさせられた理由の1つに「病気」があったのですが、
面接の時に正直に申告していました
ただ面接官は今の店長ではなく、本社の人だったのです
通院が必要だったので
保険証の「任意継続」を依頼しました
しかし保険証は回収され、2週間放置されて「任意継続」が出来なくなりました
3回ほど病院へ行きたいのでと連絡入れたのですが無視されました
おかげで「無保険」になり「全額負担」になりました
次の職場が保険に加入してくれるのでいいのですが、
退職関係の必要な書類が一切送られてこないのです
離職票も届きません
新しい職場の方が処理が出来ず困っています
(前回のアドバイスでもあったように…)
雇い止めの理由書の提示も要請したのですが
「しなくてよいから しません」という回答しかありませんでした(店長)
労働基準監督署で相談してきますと言うと、
本社の人間が「店長に相談します」と言います
この会社の いい加減さ が本当に嫌でたまりません
なにか、アドバイスをお願いします
「雇い止め」の通告を7月末に受け、8月末で契約満了という
雇い止めを受けました
8月は業務に支障がないように就職活動をするようにと言われましたが、
きちんと守りました
数日早いのですが、就職先から来月まで待てないと言われたため、
次の就職を優先して8月9日に退職しました
この場合雇い止めもあるので「期間満了」の退職理由だと思ったのですが、
8月末ではないので、「自己都合」だと言われました
この処理は正しいでしょうか?
9月には職はないし、8月で辞めてくれとの要望に応えて辞めたのに納得できません
私は逆に「頑張る」と訴えていた位ですから
また辞めさせられた理由の1つに「病気」があったのですが、
面接の時に正直に申告していました
ただ面接官は今の店長ではなく、本社の人だったのです
通院が必要だったので
保険証の「任意継続」を依頼しました
しかし保険証は回収され、2週間放置されて「任意継続」が出来なくなりました
3回ほど病院へ行きたいのでと連絡入れたのですが無視されました
おかげで「無保険」になり「全額負担」になりました
次の職場が保険に加入してくれるのでいいのですが、
退職関係の必要な書類が一切送られてこないのです
離職票も届きません
新しい職場の方が処理が出来ず困っています
(前回のアドバイスでもあったように…)
雇い止めの理由書の提示も要請したのですが
「しなくてよいから しません」という回答しかありませんでした(店長)
労働基準監督署で相談してきますと言うと、
本社の人間が「店長に相談します」と言います
この会社の いい加減さ が本当に嫌でたまりません
なにか、アドバイスをお願いします
はじめまして
本件は不当解雇に相当します
30日以内の通告による解雇なので30日文の賃金の支給を要求できます。
ハローワークと労働基準監督署に相談に行きましょう。うちの妻が同じケースで30日分の賃金をかちとりました。
他の事務処理の不備もハローワークと労働基準監督署が前向きに対応してくれます
それではがんばってください
本件は不当解雇に相当します
30日以内の通告による解雇なので30日文の賃金の支給を要求できます。
ハローワークと労働基準監督署に相談に行きましょう。うちの妻が同じケースで30日分の賃金をかちとりました。
他の事務処理の不備もハローワークと労働基準監督署が前向きに対応してくれます
それではがんばってください
高校3年生、進路変更についてです。
私は今まで、進学を目指していたのですが9月あたりから就職に変更しようと考えました。理由は、社会人になることで今付き合ってる彼女との結婚を両親に認め
てもらうためです。学校では、就職希望者に向けての進路指導がすでに4月から始まっており、担任に相談したら今更遅いと言われました。
そこで、ハローワークを使い自分で
探そうと思っていますが、
・この時期からの就職は可能なのか
・ハローワークでは高校生の私に対して相談等乗ってくれるか
を詳しく知りたいです。
また、このような境遇の方からもご意見いただけたら嬉しいです。
希望している職種は土木関係です。
厳しい回答が来ることは覚悟しています。よろしくお願いします(._.)
私は今まで、進学を目指していたのですが9月あたりから就職に変更しようと考えました。理由は、社会人になることで今付き合ってる彼女との結婚を両親に認め
てもらうためです。学校では、就職希望者に向けての進路指導がすでに4月から始まっており、担任に相談したら今更遅いと言われました。
そこで、ハローワークを使い自分で
探そうと思っていますが、
・この時期からの就職は可能なのか
・ハローワークでは高校生の私に対して相談等乗ってくれるか
を詳しく知りたいです。
また、このような境遇の方からもご意見いただけたら嬉しいです。
希望している職種は土木関係です。
厳しい回答が来ることは覚悟しています。よろしくお願いします(._.)
結婚を認めるのって社会人だからじゃないよね?
よその家庭の大事な娘さんを食べさせていくだけの収入があるから
認めてもらえるんじゃないの?
そこを履き違えていません?
いまから食ってくのギリギリな仕事についたところで
家族を養っていけるの?って思います。
【補足に対して】
あなた1人が食っていけるかどうか、ってレベルの仕事にならありつけると思います。
よその家庭の大事な娘さんを食べさせていくだけの収入があるから
認めてもらえるんじゃないの?
そこを履き違えていません?
いまから食ってくのギリギリな仕事についたところで
家族を養っていけるの?って思います。
【補足に対して】
あなた1人が食っていけるかどうか、ってレベルの仕事にならありつけると思います。
関連する情報